「子どもの権利条約」と若者エンパワメント講演会
静岡県立大学の津富宏さんから、
「子どもの権利条約」と若者エンパワメントに関する講演会のご案内をいただきましたので、お知らせします。
【主催】 若者エンパワメント委員会(YEC:Youth Empowerment Committee)@静岡県立大学津富研究室
【タイトル】子どもの権利条約と若者の社会参画活性化
【日時】 2010年1月9日(土)13:00~17:00
【場所】 静岡県立大学 国際関係学部棟3108教室
【プログラム】
・YECの紹介
・講演『子どもの権利条約と若者の社会参画活性化』(講師:荒牧重人・山梨学院大学法科大学院教授)
・ワークショップ『若者が静岡を元気にしていくために』
※終了後、講師の方も交えての懇親会を企画しております。こちらにもどうぞお気軽にご参加ください。
【参加費用】 無料
【申込先】 メール: yec.information@gmail.com
【申込方法】 メールの件名に「荒牧さん講演・ワークショップ 」、お名前、所属を明記して上記のメールアドレスまでご送信ください
■講師プロフィール
1955年、福岡県生まれ。現在、山梨学院大学法科大学院教授を務める。川崎市子供の権利委員会委員長「『地方自治と子ども施策』全国自治体シンポジウム」の開催(実行委員長)、さらには人権や教育関係の研修などを通じて、自治体における子ども施策や教育政策の発展に少しでも寄与したいと活動中。また、社会権規約NGOレポート連絡会議代表、子供の権利条約NGOレポート、連絡会議共同責任者として、人権条約の実施と普及に向け、NGOレポート作り、NGO間の連絡調整、日本政府との対話などにあたる。
関連記事